« フルーツ食べ放題 | メイン | 目指せ、東京湾! »

チューリップ

 自転車でオランダへ行ってきました(笑)

 昨日は利根川から東京湾へとサイクリングをしてきたのですが、その途中にある佐倉市のふるさと広場は、春を迎えたオランダみたいでした。

 このチューリップ畑は、本格的なオランダ製の風車の設置にあたり、それならばチューリップも植えてしまえって考えからスタートしたのだと思いますが、なかなか壮観な眺め。
風車をバックにした原色のチューリップは非常に映えます。

 それにしても、いろんな種類のチューリップがありますね。

 色が様々なのはもちろん、花びらの形もオーソドックスなものから変ったモノまで...
もちろんそれぞれちゃんと名前のついた品種があるわけですが、ちーっとも憶えられん!
いつぞやバラ園に行ったときもそうだけど、はっきり言ってここまで沢山の名前が並んでるともうなにがなんだか...

 その中で一つだけ憶えてきたのがこちら

派手な色合いのこのチューリップ、なんて名前でしょう?
ヒント:世界的に有名なお祭りの名前
正解はこちら→「カーニバル・デ・リオ

なんとなくわかる気がしますね。

読書発電所は引っ越し中です。コメント・トラックバックは移転先にお願いします。

トラックバック

この一覧は、次のエントリーを参照しています: チューリップ:

» チューリップ 送信元 青春ぶろぐ
 自転車でオランダへ行ってきました(笑)  昨日は利根川から東京湾へとサイクリン... [詳しくはこちら]

About

2007年04月22日 09:10に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「フルーツ食べ放題」です。

次の投稿は「目指せ、東京湾!」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type