« ジョニー | メイン | ドイツ兵士の見たニッポン / 習志野市教育委員会 »

フルーツ食べ放題<秋>

 前回味をしめた千疋屋総本店世界のフルーツ食べ放題
前回は4月末ということで春から初夏の果物でしたが、やはり秋の果物も食べなきゃいかんだろう(?)ということで、またまた行ってきました。

今度は飯野ビル店ではなく、舞浜イクスピアリ店に突撃!です(笑)

 ここは場所柄か、お店が飯野ビル店より広くて明るいからか、前回のようなオネエサマのベテラン(?)方は少なかったです。OLさん、学生さんっぽい女性がほとんどでした。
男性が少ないのはここでも同じですけど。

 今回は前回の反省を踏まえ、全種類制覇というより「これは」という季節の果物を中心に食べてきました。前回、美味しかったのはデコポンですが、今回は美味しかったのはイチジクとオーロラという品種の洋梨。二つとも、トロけるように熟していて、あま~いのです。
あとは柿も美味しかったなぁ

 今回は残念なことに帰り際に急な仕事が入ってしまい、開始時間に遅れてちゃいました。
なので、前回美味しかったフルーツサラダは食べれませんでした(T_T)

 でも聞くところによると、ドレッシングが飯野ビルと違うようなので、お店によって味付けが違うのかもしれません。今度は日本橋本店に行かねばならないかも...笑
イチゴが美味しそうな、2月頃にでも行くかな?

読書発電所は引っ越し中です。コメント・トラックバックは移転先にお願いします。

コメント (2)

Bake:

春には春の、秋には秋の、ですよね(^^)
カキとかイチジクとかってフルーツって感じが
あまりしないんですけど、日本人だからかな?
とにかくおいしいそう。

yomikaki:

Bakeさん、こんにちは。

>春には春の、秋には秋の

そうなんです。
冬には冬の夏には夏のなんで、きっとまた...

いやーそれにしても、イチジク美味しかったですよ。
数年ぶりに食べた気がしますが、こんなに美味しいものだっけ?って感じでした。

コメントを投稿

About

2007年10月04日 08:12に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「ジョニー」です。

次の投稿は「ドイツ兵士の見たニッポン / 習志野市教育委員会」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type