« ぴっかぴか | メイン | 2月17日 晴れのち曇り »

家庭内LAN

 EeePCを購入したのを機に、家庭内LAN環境も変えることにしました。

 ウチはBフレッツのマンションタイプなのですが、VDSLモデムの後ろにあるPPPoEを終端するルーターはレンタル品。 その後ろに802.11bの無線APを設置といった構成となっていました。

 少し前に買ったプリンタは無線LAN機能+プリンターサーバー機能付。
なので無線区間を11bから11g対応にアップグレード。この際だからルーター機能付にしてしまって、 レンタル品はお役ご免にしようというワケです。

 最近では802.11n対応のドラフト版対応のものも出ていますが、私はそこまでの速度は必要無いし、大体対応端末を持っていない。 なので、普通に802.11b/gが使えるブロードバンドルーターで、 安いヤツということでビックカメラでコレガのCG-WLBARGPXをチョイス。

 いやー安くなったものですねぇ、約6000円ですよ。
昔、5年ほど前に、無線APを買った時は、ルーター機能が付いていないのにもかかわらず、これ以上の値段がしていた気がします。
 それに大きさもこんなに小さくなって...

 二回り以上小さいですね。

 さてと早速、フレッツの設定とセキュリティの設定。
ちょっとMACアドレス制限のところでタイポしてしまい、原因判明まで一苦労でしたが、それを除けばあとは無事設定終了。
早速、RBBのスピードテスト。

 下りは19.49Mbps、上りは13.17Mbpsをマーク。
祝11Mbpsの壁突破!(笑)

 ちなみにLANケーブルで繋がっているデスクトップでも測定

 下りは30.57Mbps、上りは10.32Mbps。
上りが無線LANより遅いぞ!(笑)
まあ誤差の範囲だけどね。

読書発電所は引っ越し中です。コメント・トラックバックは移転先にお願いします。

About

2008年02月17日 10:03に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「ぴっかぴか」です。

次の投稿は「2月17日 晴れのち曇り」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type