« 湾岸対決 | メイン | 戸棚の片隅から »

あじさい

 もうすぐ梅雨、あじさいの季節ですね。

P1190695.jpg

 土曜日に横浜スタジアムに行った帰り、籠清の花かまぼこを買ってきました。
今月はあじさい
先日は、を食べましたが、味は普通でも風情があっていいですよね。

 そういや、近所の道端もあじさいが咲き始めました。

P1190681.jpg

あおいのやら

P1190684.jpg

あかいのやら。

雨に打たれて、瑞々しいあじさいはとても綺麗。

 もうすぐ梅雨入り。
じめじめと蒸し暑いのは嫌いだけど、雨の季節って、そんなに嫌いじゃありません。

読書発電所は引っ越し中です。コメント・トラックバックは移転先にお願いします。

コメント (2)

四季がはっきりしなくなってきている今の日本にあって,アジサイは季節を感じる花のひとつですね。

各地にアジサイで有名な場所がありますが,相模原にもあるんですね。
ご存知かもしれませんが,相模原北公園のアジサイは「見事」の一言に尽きます。和洋種合わせて200種・10000株のアジサイが植えられているそうです。
拙作のキャッシュ"The hill of hydrangea"も隠してありますので,ぜひアジサイの季節にお出でください。

..でも,雨の季節は嫌いです....。

yomikaki:

Abruptioさん、こんにちは。
残念ながら相模原北公園は行ったことありません。というよりあじさいの名所というのはどこも行ったこと無いような気がします。
今度是非行ってみますね。
でも...雨の中のジオキャッシングは私も流石にいやだなぁ。

コメントを投稿

About

2007年06月11日 07:08に投稿されたエントリのページです。

ひとつ前の投稿は「湾岸対決」です。

次の投稿は「戸棚の片隅から」です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type