« 2004年12月 | メイン | 2005年02月 »

2005年01月 アーカイブ

2005年01月06日

どっち?

 借り物のハンディGPSを使って始めたジオ・キャッシング
(ホントは東京ナス化計画by石川初さんもやりたいんだけどね ← PC接続コードが無いんで)
今まで見つけたキャッシュはまだ二つだけど、結構ハマりつつあります。

 なもんで、やっぱり自分のGPSが欲しいと物色中。
そこでGPS一体型PDAであるマイタック社の"Mio168"に目をつけていたのですが、清水隆夫さんのBLOGの記事で有力な対抗馬"inView N911"を発見!
心がinViewに傾いてます。実装されているメモリもOSもinViewの方がいいし、GPSのアンテナもこっちの方が好み。
あとは清水さんのBLOGで書かれているように、搭載されるナビソフト(地図ソフト)次第ですね。

 ちなみに友人借りたハンディGPSは、電子コンパス付のモデル。
ハンディGPSだとその場でクルクル向きをかえるんで、こいつがなかなか便利。
体験してないので正直良くわからないけど、移動しないと正しい方角を示さない移動差分コンパス(っていうのかな?)はどうなんだろう?どっしりして簡単に向きをかえない車ならそれでもいいんだろうけど。
GPS付きPDAにも、電子コンパスが搭載されたモデルがでたら最高なんだけど、無理!?

電子コンパスを取るのであれがGerminのGeko301かな?
でも、こっちは地図表示できないしね。
悩ましい...

早くViewが日本発売を発表しないかぁ?
心待ちにしてます♪

2005年01月07日

むむむっ!

 またもやコメントスパムが!
しかも日本語対応....どうするかなぁ?

とりあえず削除&禁止IPで対処しておこう。

2005年01月08日

青い地図 (上)・(下)/トニー・ホルヴィッツ


cover
 ジェームス・クック。その名前は世界史の教科書の片すみに、大航海時代の終わりに世界を一周を成し遂げ、ハワイ諸島を発見し、ニュージーランドの測量等を行なったイギリスの船乗りだと書かれています。
 確かにその通りなのですが、彼が航海したのは距離は述べ地球8周分。それは月まで距離とほぼ一緒。18世紀という時代を考えると、その航海は一言で済まされない何かがあるように思えます。

 この本はピューリッツァー賞 受賞ジャーナリストである著者が、キャプテン・クックが訪れた場所を訪れ、「その場所は現在どうなっているのか?」・「クックの来訪は原住民にどう感じられたのか?」・「そしてクック自身はどんな人であったのか?」について、取材したノンフィクションです。

続きを読む "青い地図 (上)・(下)/トニー・ホルヴィッツ" »

2005年01月09日

土鍋

カルフールで土鍋を買ってきました。
一人用の小さいヤツ。
ウチは二人だけど、湯豆腐するにはこれで十分でしょう。
(湯豆腐大好き♪)

しかし、土鍋は下処理をしなきゃ駄目なんですよね。
米のとぎ汁を入れるとかいうけど、ウチは無洗米...
おかゆを炊くといいともいうけど、あんまりおかゆは好きじゃないし、

そこで正月明けの今、お餅を茹でてることに。

続きを読む "土鍋" »

2005年01月10日

カンフーハッスル

 カンフーハッスルを観てきました。

「ありえねー!」と、いうコピーそのまんま。
少林サッカーと同じばかばかしさ。
B級アクションコメディーとして、バッチリ楽しめます。

 いろんな映画のパロディがあるようですけど、私にわかったのはマトリックスぐらい。
踊る大捜査線のスリーアミーゴのような、さえない中年のおっちゃんたちが、実はカンフーの達人でという意外性。言葉にするのもばかばかしいワザの数々。

少林サッカーの方が良かった気もしますが、こういう映画って比較するのはバカみたいですよね。
ただ、ただ単純に笑えました。

笑う角には福来る。
コイツでも観て、新年を明るくスタートしましょう!

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  | All pages

About 2005年01月

2005年01月にブログ「読書発電所」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2004年12月です。

次のアーカイブは2005年02月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type