メイン

つれづれなる... アーカイブ

アボカド第二弾

 昨年芽が出たアボカドに続き、アボカドの芽第二号が出ました。


左が1号、右が2号です。

しかし...
第一号にクローバーが生えてきたのはまあ分からないでもないけど、なぜゆえに第二号に朝顔の芽が一緒に出てくる??

抜くのが忍びないのでそのままにしてありますが、育つかなぁ?
ps.第一号の葉先が茶色いのはなぜ? ベランダに出しっぱなしだからかなぁ?

2005年05月20日

上海への道

 リーンちゃんは上海で開かれるサッカー大会に向けて旅行中です。

 しかし行く手にちょこちょこ現れるあやしげな大熊猫。
なんだコイツは!?

続きを読む "上海への道" »

2005年05月19日

芽が出た

 自宅に蒔いた朝顔の種、芽が出ました!

あのプロジェクトの方はどうだろう...
気になりますが、しばらく我慢。
なにせ極秘作戦ですから、敵に見つかるような行動は慎まなくてはなりません(笑) でも、気になる...

2005年05月17日

サッカー大会のお知らせ

マリンスタジアムに行く際、お茶でも買って行こうとジャスコを覗いていたら...むむっ!
見覚えのある蛍光ピンクのシール。

こっ、こいつはサントリーからまた新たな大会開催のお知らせに違いない!

昨年にリーンちゃんがつらい修行を乗り越え、カンフー大会に出場したのにもかかわらず三度敗れ去ったあの苦い思い出が甦ります。
しかしリーンも成長しているはず、今度は大熊猫蹴球軍団(それにしてもガラわるっ!)とPK対決だ!

まずはPK大会の開催される上海に向けて旅たたなくてはなりません。

続きを読む "サッカー大会のお知らせ" »

2005年05月12日

作戦開始!

 一晩水に漬けた朝顔の種、水を吸って大きく膨らみました。
さあ、作戦開始です。近所の公園のフェンス脇に行って種を撒いてきました。フェンスと芝生の間、ほんのちょっとの隙間に種を上から押し込みます。

さあ大きく育て!
雑草刈りに遭う前に、フェンスに絡みつき花を咲かせるのだ!
行け!わが朝顔たちよ!

っと、世界施服を目指す悪の親玉如く、心の中でハッパをかけてきました(笑)

でもホント、ちゃんと芽が出て育つといいな。

2005年05月10日

野望、再び!

 GWが終わり、いい季節になってきましたね。
そう、この季節は朝顔の種蒔きシーズンです。
あの昨年、ついえた野望を、再度挑戦するときが来たのです。

今年こそは雑草刈りに遭う前に、朝顔の生垣を作り上げるべく、先手必勝です!(笑)

まずは昨年、自宅で育てた朝顔のの種を水に浸します(小学生の時もやったなぁ)
しばらく水に漬けて十分膨らましてから種蒔きだ!

この記事を読んでいるあなた、朝顔の種蒔きの時期ですよ!
近所の公園に(勝手に)朝顔の生垣を作るべく、準備をしましょう(笑)

2005年04月20日

駅前ジャズ

 金曜の夜ともなると、サラリーマンの酔っ払いの群れ集う新橋駅(ワタシもその一人!?) いい時間ともなると、ホーム上は千鳥足のおやじで一杯です。

 でも週の初めは比較的平穏。
そんな夜には、新橋駅のSL前広場ではジャズの路上演ライブをやってます。

じっくり聞いてみたいなと思っても、気づくのがいつもホームの上なんだよね...
これからも、ずっと演奏を続けてくれるといいなぁ。

2005年04月19日

アボカドその後

 最近、桜三兄弟ばっかりですが、ちゃんどアボカドも育って(?)ます。
一時期、葉が落ちてしまいしたが、盛り返して新たな葉っぱが出てきてます。桜に負けずに頑張れよ~。

2005年04月08日

キャンパスノート

 学生の時、そして会社に入ってからも良く使っていたコクヨキャンパスノート
仕事ではノートパソコンを使うようになってからは、とんとご無沙汰してました。

と思ったら、発売30周年で復刻記念版パックが売ってたので、懐かしくて思わず買ってしまいました。
使うあてもないのに...


右から1代目(1975~)、2代目(1983~)
3代目(1991~)、現在(2000~)

自分が良く使っていたのは2代目、3代目かな?
最新のぴかぴかのメタリック帳のヤツは使ったことありません。

しかし、HPを見るといろいろな種類があるのね(C罫なんて知らなかった)

2005年04月05日

東京国際フォーラム


 朝夕、通勤で通り抜けている東京国際フォーラムのガラス棟。

 高い天井に、それを支える二本の大柱。ガラスと木の質感を生かした側壁が時間によって、様々な表情を見せてくれます。

 朝、外の明るい光がガラスを通り抜けホールの中を照らします。隣のホール棟との間を歩いて抜けてゆくOLやサラリーマンは、颯爽とかっこよく見えます。

 夜、天井の白い構造物、木の側壁がライトアップされて、ホール内はまるで鯨の胎内にいるような柔らかな雰囲気に包まれます。通り抜ける人の声は、いつしか静かに...

 ラファエル ヴィニオリによって設計され、1996年に竣工したこの建物は、私の大好きな建物の一つです.

 夜は11時くらいまで入れますので、一度、夜のガラス棟の中に入ってみてはいかがですか?

About つれづれなる...

ブログ「読書発電所」のカテゴリ「つれづれなる...」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはお酒です。

次のカテゴリはジオキャッシング/GPSです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type