メイン

つれづれなる... アーカイブ

2004年11月17日

芽が出た!

 ひそかに、育て続けたアボガド。ついに芽が出ました!
第一号は水栽培で開始したのですが、季節が暑すぎたのか水栽培が悪かったのか、腐ってしまってアウト。
ひそかに処分し、2号しばらくおいて3号を植えたのでした。

1週間くらい前に、タネがカパッと割れてそろそろかな?と思っていたところです。
昨日の晩には芽がなかったのに、今朝見ると明らかに芽が出てます。
うれしいな♪

ここまでくるのに1ヶ月半くらいかな?
これからが楽しみです。

2004年11月13日

ウチの地下には石油がある!

GIS(Geographic Infomation Systems)って知ってますか?
まあひらたく言えば、昔社会科で使った地図帳をシステム化したものです。コイツを使えば地価の高いところを地図上で表したり、学校の所在地を表すことによって、どんなところに学校が集中しているのかとかを一目で把握できる訳です。

 そのシステムが国土交通省の国土計画局のHPで試験的に公開されてます。コイツがなかなか面白い!自分で設定項目をいじって表示できるのです。
 鉄道・道路・市町村界といった基礎的情報から、学校、警察、福祉施設、病院といった施設情報、土地の公示価格に気温や降水量を任意に表示したものを表せるんですよ。

例えば土地の公示価格はこうなります。


国土情報ウェブマッピングシステムより、地価公示価格表示

もちろん、表示範囲も任意に設定できます。

続きを読む "ウチの地下には石油がある!" »

2004年11月08日

刑務所に入りました

 秋晴れの日曜日、刑務所に入ってきました。
って、悪いことして捕まった訳でも、面会に行った訳でもありません。受刑者の方々が受刑中に作成した家具などの製品を販売する”矯正展”に行ってきたのです。

 でも本当の目的は矯正展ではなく、千葉刑務所の建物そのもの。
千葉刑務所は明治8年に設立された歴史ある刑務所です。そして目的の建物は、明治34年に現在の場所に移った際、全国の監獄建設を手がけた山下啓次郎によって設計された赤レンガの建物です。

続きを読む "刑務所に入りました" »

2004年11月06日

スーパーカー

 ぷじょーる君の飼い主sのたわ言を読んで、昔のことを思い出しました。
そうです。私もスーパーカーブーム直撃世代なのです(笑)
サーキットの狼って流行りましたね。話の内容は忘れてますが、多角形コーナリングとか覚えてます。

 街中に出かける時は、常に窓の外をチェック!スーパーカーが走っていないか目を皿のようにして探したものです。ただランボルギーニカウンタックなんて、まず街中ではお目にかかれないので、ポルシェを見つけては大騒ぎ!(最近は珍しくないですけど、昔はだいぶ少なかったですよね)

続きを読む "スーパーカー" »

2004年11月02日

まっしろ

今朝、窓の外はまっしろな霧...
電車は動いてるかな?

2004年11月01日

オクトーバーフェストビール

 本当のオクトーバーフェストには未だいけず、めりすたさんに教えてもらった横浜オクトーバーフェストにすら行けず... 

 いったい、いつになったら行けるんだろうと思ってたら、カルフールで売ってましたよオクトーバーフェストビール!オクトーバーフェストの期間に向けてだけ、作られるオクトーバーフェストビール。こんな壜の形で対面できるなんて...
 早速頂きました。味は普通のラガーですね(ちょっと違うけど)。やっぱ、本場に行かないといかん!?

2004年10月31日

東京ナス化計画

 朝日新聞の土曜版に面白い記事が出ていいました。
それは”東京ナス化計画"なるもの。別に東京に茄子を植えて廻ろうってわけじゃありません。

 最近のGPSって、車のカーナビ以外にもハンディなヤツとかありますよね。GPSは、もともと自分の居場所を確認して、迷わないようにするのが本来の使い道。でも移動の軌跡を記録できたりするんです。

 その機能を使って、東京の道を走り回り、地上に象だのかぼちゃだのを描くのです。わかりました?
そう、ナスカの地上絵の東京版です。

続きを読む "東京ナス化計画" »

2004年10月25日

地震2

ようやく小国町に住んでいる友人と連絡がとれました。

本人、家族とも無事。家は瓦がちょっと落ちたけど問題なし。
電気、電話が不通で不便な思いをしているようです。
余震も続いていて、玄関で寝ているとか。

やがて寒くなるし雪も降るでしょうから一刻も早く余震がおさまり、そしてすべてが地震前の状態に戻れることはないでしょうけど、一刻も早く、そしてなるべく元の生活に近い状態に戻れるよう願ってます。

全村避難した山古志村
本州唯一の闘牛”角突き”を行っているということから、今年の春、初めて山古志村のことを知りました。残念ながら、まだ角突きは見たことがありませんし、山古志村にもいったことがありませんが、一刻も早く、皆さんがご自宅に戻れるよう願ってやみません。

2004年10月24日

地震 ネットユーザーとしてできること

 地震関連のwebを見ていたらITmediaに地震情報提供についての記事が出ていた。

 災害時伝言ダイヤルやiモード災害掲示板などの通信会社によって立ち上げられたものに加え、個人のネットユーザーにて立ち上げられた情報収集のブログもあります。

=ネットユーザーによって立ち上げられたblog=

新潟県中越地震情報
新潟県中越地震「現地発」情報 地域別整理blog

 とかく混乱しやすい状態ですが、現地の情報を収集並びに、自分が聞いた情報を教えてあげるには有用ではないでしょうか。
※ ただ情報を教える時には自分自身の体験か、自分が直接被災者の方に聞いた情報にとどめたほうが良いと思います。又聞きは混乱の元になります。

 そのほかにもこの記事には、はてなダイヤリーのユーザーははてなポイントの寄付などの情報もあります。

自分にできることは少ないけど、まずはこの情報の紹介から

追記)
友人が住んでいる小国町の情報が少なく心配していましたら、下記のサイトで小国町を中心の情報を流しております。連絡を取りたいんですが、そもそも電話も不通ですし仮に回復しても輻輳するでしょうから、ここはぐっとガマンして親戚の方、災害対応の方に電話を使って頂きたいと思います。

ぽざまん (小国町被災情報)

地震

 昨日の地震は、大きいのが3回、その後も続く余震と大分被害が大きそうですね。
友人が震源地の近くに住んでいるのでちょっと心配です。洪水とそして地震とダブルパンチになってますが、一刻も早い復旧を願ってます。

About つれづれなる...

ブログ「読書発電所」のカテゴリ「つれづれなる...」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはお酒です。

次のカテゴリはジオキャッシング/GPSです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type