秩父でジオキャッシング 2
秩父華厳の滝の次に向かったキャッシュは、Takamatsu-Tenboudai、その名の通り眺めの良い展望台でした。
しかしなぁ...ichciさんもよくこんなところをご存知で...
道は結構狭く、ドライバーの方は神経を使うようなところですから、あんまり人は入ってこないと思うのですけど。
ここのキャッシュは比較的簡単、というより他に隠すところがあんまり無いので、速攻で発見しました。
秩父華厳の滝の次に向かったキャッシュは、Takamatsu-Tenboudai、その名の通り眺めの良い展望台でした。
しかしなぁ...ichciさんもよくこんなところをご存知で...
道は結構狭く、ドライバーの方は神経を使うようなところですから、あんまり人は入ってこないと思うのですけど。
ここのキャッシュは比較的簡単、というより他に隠すところがあんまり無いので、速攻で発見しました。
先週の土曜は、HIBKIさんのお誘いで秩父にジオキャッシングに行ってきました
私にとって埼玉の秩父は、遠くてなかなか行く機会がありません。
これを逃すと次はいつになることやら...
なのでHIBIKIさんのお誘いに乗っかることにしました。
集合は長瀞駅
cabeflyさんの車に便乗させて頂き、まずは長瀞駅に集合。
総勢7名のジオキャッシャーが集まりました。
さあキャッシュハントにGo!
年が明けてのジオキャッシング始めは成田のキャッシュでした。
成田に年末年始にかけて4つのキャッシュが設置されたのです。ちょうど佐倉にキャッシュを仕掛けるために出かける予定にしていたので、その前に成田に寄っていくことに。
早速車を走らせ、Narita DuckPondのある赤坂公園へ。
ここに車を駐車して、BD-1で市内のキャッシュをまわろうという計画です。
BD-1を組み立て終えたら、初キャッシュハントに Go!
と思ったら...
<ネタバレ注意>
The Spirit of Kaku Shrine を後にして、いよいよ湘南海岸へ。
Fuji on Shonan Waves へ到着!
ここは文字通り、天気が良ければ湘南海岸の波の向こうに富士山が見えるらしいですね。
でも天候はごらんの通り、風が強いし(吹き飛ばされそうなくらい)、富士山は霞んでよく見えません。
<ネタバレ注意>
秩父へ、他のジオキャッシャーの皆さんとキャッシュハンティングツアーに行ってきました。
正月早々の寒い時期でしたが、天気も良くて良かったぁ。
企画されたHIBIKIさん、ずっと運転して下さったcabeflyさん、そして参加された皆さん、ありがとうございました。とても楽しかったです。
是非、また行きましょう!
詳細は後日アップします。
まずは年末のキャッシュハント報告から片付けちゃいます...(^^;
東京から一路藤沢に...というワケではなく、途中大船で下車しました。向かったのはThe White Lady - Ofuna Kannonです。
駅を降りたととたん襲いかかる強風。
自転車でまわる身としては、ちょっと前途多難の予感です。
気を取り直してまずはキャッシュを攻略。
ここに限らず、最近の神奈川のキャッシュは難問のキャッシュというのは少ないですね。
GPS無しのジオキャッシングも可能かもしれません。ここもなんなく発見することができました。
キャッシュ攻略の後、White Ladyに会いに行きました。この観音さま、立像かと思っていましたが胸から上だけの胸像なんですね。知らなかった。
さあ、お次の藤沢駅のキャッシュを目指しBD-1のペダルを踏み始めます。
<ネタバレ注意>
2007年最後のキャッシュハントということで暮れも押し迫った12月30日に出動してきました。
どこに行くか悩んだのですが、前週の三浦半島ではヘロヘロになったので、なるべく距離の短く起伏の無いところを選択。藤沢~江ノ島間がちょうどいい案配にキャッシュが設置されて、GeoRideよさげなのでそこに行くことにしました。
が!前日にも2ヶ所キャッシュ新設。
しかもそこは以前から行ってみたかったところ、こりゃFTF狙いも兼ねて行くっきゃないでしょう。
ということで都内立ち寄りの上で藤沢出動となりました。
行ってみたかったところとは
荒川ロックゲート(荒川閘門)です。
<ネタバレ注意>
えー、もう今年もあと数時間...
せめて横須賀の記事だけでも今年のうちに(笑)
さてNo Man's Landからは、西へ海岸に沿ってBD-1を走らせます。
馬堀海岸
まず、お母さんと子供たちがいっぱいいる公園、のキャッシュ"3 kind" parkから
塚山公園で景色を堪能し安針塚を見た後は、山を下って、Jazz Centralを目指します。
写真は猿島
着いたのは横須賀中央駅の真ん前。
あれかぁ....
タイトルから直ぐキャッシュの隠し場所は判りましたが、いかんせん辺りはマグルだらけ。
どうしよう?
クリスマス休暇の昨日(←いや会社にそんなのありません、汗。勝手に休んだだけです)は、横須賀を急襲してきました。
最近、ジオキャッシングでは横須賀というか三浦半島がホットです。
キャッシュの設置の勢いが止まりません。今やその勢いで、神奈川県のキャッシュ設置数は栃木県に迫る勢いです。
実は横須賀は行ったことがありません。
横須賀と言えば軍都、公園の対岸に潜水艦が停泊しちゃうような街です。
ちょっとドキドキしながら、BD-1で走りまわってきました。
<ネタバレ注意>