« 2004年10月 | メイン | 2004年12月 »

2004年11月 アーカイブ

2004年11月01日

オクトーバーフェストビール

 本当のオクトーバーフェストには未だいけず、めりすたさんに教えてもらった横浜オクトーバーフェストにすら行けず... 

 いったい、いつになったら行けるんだろうと思ってたら、カルフールで売ってましたよオクトーバーフェストビール!オクトーバーフェストの期間に向けてだけ、作られるオクトーバーフェストビール。こんな壜の形で対面できるなんて...
 早速頂きました。味は普通のラガーですね(ちょっと違うけど)。やっぱ、本場に行かないといかん!?

2004年11月02日

博士と狂人/サイモン・ウィンチェスター


cover
 辞書の編纂って、どのように行われるか知ってますか?

 言葉は生き物。
 時代によってその使われ方、意味はだんだんと変化していきます。
 ですからその時代でどのようにその言葉が使われているかをあらゆる書物から拾い出して収集し、そして語句の意味を分類し、特定し、用例を載せていくのです。

 それは世界最大・最高の辞典といわれるOED「オクスフォード英語大辞典」でも同じことです。収録語数41万語強、全12巻、編纂には実に70年もの年月をかけたOEDには、二人の天才の物語がありました。

続きを読む "博士と狂人/サイモン・ウィンチェスター" »

まっしろ

今朝、窓の外はまっしろな霧...
電車は動いてるかな?

楽天ですか...

日本プロ野球組織(NPB=日本野球機構)は2日、東京都内のホテルで実行委員会とオーナー会議を開き、来季からパ・リーグに参入する球団を、IT関連企業の楽天(三木谷浩史社長)とすることを正式に決めた。 朝日新聞より

 そうですか... なんだかなぁという感じですね。
 ライブドアの方が今のプロ野球界の現状を、打破してくれそうな気がしたんですか...
経団連に加入を申請している会社ってねぇ、それ自体は悪いこととは言えないけど、既存の枠組みの中でしか動かない気がします。

なにはともあれマリーンズの来シーズンの開幕戦の相手は楽天だ!

ps.そういえば、イーグルスで問題ないのかな?

2004年11月03日

鶏ハム

 なんだろね(´・ω・`)のヨポポさんのところのページの頭にある”鳥ハムへの道”。気になってましたが、最近になってようやくポチッと押してみました。すると鶏肉を使ったハムの作り方が!

 ちょっと時間がかかるけど、作り方は簡単。しかもコメントやTBもたくさん。これはワタシも作らねば!そう思って早速トライ。
 
 ヨポポさんのところのレシピを見ながら作成。でも三温糖?なーし!蜂蜜? なぁーし!!
しょうがない普通の砂糖で代用、まあ大丈夫でしょ!あとは大体レシピどおり。
 約3日かけて、できたー!

 なかなか、いい感じに出来てます。なぜかぴったりくっつく二枚の肉に驚き!
さて肝心のお味は...? 
うーん、ちょっと塩を抜きすぎたようです。胡椒も、もうちょっと効いてた方がいいかな?
また今度、第2弾を作成してみます。お手軽だしね。

季節の和菓子@秋味ぶろぐ

 先日に引き続き、季節の和菓子を買ってきました。

 こないだの柿道明寺はおばちゃんに聞いたところ、やっぱり皮のところ(道明寺の部分)に柿が練りこんであったみたいです。柿の味が控えめなんでちょっとわかりませんでした。

さて今回買ってきた和菓子は「おぼろ月」という名前。
ぱっと見て、まんまるお月さんって感じですよね。
さあ、この和菓子のどこが秋なんでしょう?


cover


続きを読む "季節の和菓子@秋味ぶろぐ" »

2004年11月04日

カラシニコフ/松本 仁一


cover
 AK47、通称カラシニコフと呼ばれる銃を知っていますか?
紛争があるところ、そこには銃があります。それはたいていカラシニコフなのです。

 何故カラシニコフが紛争地帯の武器となっているのか?
著者はカラシニコフの設計者、武器商人、そして世界各地の紛争地帯にいる元兵士やNGOに取材を行ったノンフィクションです。

続きを読む "カラシニコフ/松本 仁一" »

2004年11月06日

スーパーカー

 ぷじょーる君の飼い主sのたわ言を読んで、昔のことを思い出しました。
そうです。私もスーパーカーブーム直撃世代なのです(笑)
サーキットの狼って流行りましたね。話の内容は忘れてますが、多角形コーナリングとか覚えてます。

 街中に出かける時は、常に窓の外をチェック!スーパーカーが走っていないか目を皿のようにして探したものです。ただランボルギーニカウンタックなんて、まず街中ではお目にかかれないので、ポルシェを見つけては大騒ぎ!(最近は珍しくないですけど、昔はだいぶ少なかったですよね)

続きを読む "スーパーカー" »

2004年11月07日

季節はめぐって@秋味ぶろぐ

 今年も、もう11月。
 <桜.BLOG>で綺麗に花咲いていた桜も夏には青々とした若葉に覆われ、そして今、あっという間に紅葉。

 子供の頃は、1日が短く1年が長かった気がしますが、今は逆。1年があっという間です。年をとったのかなぁ?
桜の木はそろそろ冬支度。はらはらと落葉しています。
cover


コラテラル

cover
 久々に映画を見てきました。
トム・クルーズが初の悪役に挑戦したという「コラテラル」(←ちょいと覚えづらい)。

 トム・クルーズ演じる殺し屋 ヴィンセント と巻き添えをくらったタクシードライバー マックスとの一晩をめぐるストーリーです。

続きを読む "コラテラル" »

2004年11月08日

刑務所に入りました

 秋晴れの日曜日、刑務所に入ってきました。
って、悪いことして捕まった訳でも、面会に行った訳でもありません。受刑者の方々が受刑中に作成した家具などの製品を販売する”矯正展”に行ってきたのです。

 でも本当の目的は矯正展ではなく、千葉刑務所の建物そのもの。
千葉刑務所は明治8年に設立された歴史ある刑務所です。そして目的の建物は、明治34年に現在の場所に移った際、全国の監獄建設を手がけた山下啓次郎によって設計された赤レンガの建物です。

続きを読む "刑務所に入りました" »

2004年11月09日

石を積む人/エドワード・ムーニー・Jr.


cover
 年をとった時、自分が何を考えていると思いますか?
まずまずの人生であったと思っているでしょうか?遣り残したことあるいは過去の失敗を悔やんでいるでしょうか?

年をとった時どう思っているかなんて、今の私には想像もつきません。むしろ今は、どう日々を過ごしていくべきなのかが大切なんでしょうね。

続きを読む "石を積む人/エドワード・ムーニー・Jr." »

2004年11月10日

”栗”ビール@秋味ぶろぐ

 はい、また酒ネタです。(いいかげん、酒のカテゴリを造った方が良さげですが...笑)

 こんどは”栗”ビール、その名も「ピエトラ マロンビール」。フランスのビールです。
 栗の香りはあまりしませんが、飲んでひとくち目に栗の淡い甘味が口の中に広がります。ふたくち目にはわからなくなっちゃうですけどね。

cover


続きを読む "”栗”ビール@秋味ぶろぐ" »

2004年11月11日

モーターサイクル・ダイアリーズ

 野暮用で会社を休んだ水曜日の午後、映画を見に行ってきました。
 
 平日の午後だからガラガラだろうと思いきや混んでる!そういえば水曜日はレディースデー、1,000円で映画を見れるとか...周りはオバサン、お姉さんや学生さんかな?女性ばっかり。たまにいる男性はシルバー割引と思しき人達。でもいいなぁ 1,000円で映画見れるなんて、メンズデーも欲しい!!

 見てきたのはモーターサイクル・ダイヤリーズ、キューバ革命の英雄ゲバラの若い頃の映画です。といっても革命について描いた映画ではありません。

続きを読む "モーターサイクル・ダイアリーズ" »

2004年11月12日

夢見る猫は、宇宙に眠る/八杉将司


cover
 第5回日本SF新人賞受賞作です。

 火星殖民が始まった近未来、クローンである主人公、キョウイチはユンと出会う。次第に彼女に惹かれていくキョウイチ。でも彼女は恋人であるマークと火星に旅立つ。
 半年後、1世紀はかかると考えれていたテラフォーミング(火星環境改造)は、あっという間に終了し火星は緑の惑星となった。と、同時に反乱が起った。
火星緑化の原因は?火星反乱の行方は?そしてユンとマークの行方は?

キョウイチは火星に向かう。

続きを読む "夢見る猫は、宇宙に眠る/八杉将司" »

2004年11月13日

ウチの地下には石油がある!

GIS(Geographic Infomation Systems)って知ってますか?
まあひらたく言えば、昔社会科で使った地図帳をシステム化したものです。コイツを使えば地価の高いところを地図上で表したり、学校の所在地を表すことによって、どんなところに学校が集中しているのかとかを一目で把握できる訳です。

 そのシステムが国土交通省の国土計画局のHPで試験的に公開されてます。コイツがなかなか面白い!自分で設定項目をいじって表示できるのです。
 鉄道・道路・市町村界といった基礎的情報から、学校、警察、福祉施設、病院といった施設情報、土地の公示価格に気温や降水量を任意に表示したものを表せるんですよ。

例えば土地の公示価格はこうなります。


国土情報ウェブマッピングシステムより、地価公示価格表示

もちろん、表示範囲も任意に設定できます。

続きを読む "ウチの地下には石油がある!" »

今日はサイクリング

今日はぷらぷら、サイクリング

柿だらけ

風車

ちゃんと働いてます、この風車。

2004年11月14日

ぼっち@秋味ぶろぐ

 ちょうど今頃、晩秋の千葉 下総では、あちこちでこういう風景が見れます。
なんだかわかりますか?


cover


続きを読む "ぼっち@秋味ぶろぐ" »

2004年11月15日

川鉄の秘密1@<マンホールBLOG>

 ぷらぷらと自転車に乗っていた土曜日、マンホールでも見に行くかと隣町である四街道市に出かけました。そこであるものを発見してしまいました。それはKWATETSUとかかれたマンホ(正式にはハンドホールだけど)が二つ。

 なぜ、こんなところに川鉄のマンホがあるのか!?
 始めは、すぐ隣にイトーヨーカ堂の新店舗が工事中だったので「ゼネコンに川鉄が入っているんだろう」くらいにしか思いませんでした。しかし川鉄マンホはココだけではなかったのです。


cover

続きを読む "川鉄の秘密1@<マンホールBLOG>" »

2004年11月16日

川鉄の秘密2@<マンホールBLOG>

 高速道路にぶつかってしまった、川鉄のマンホルート。

 とりあえずそのまま道を直進し、東関東自動車道に架かる橋を乗り越えていきます。果たして秘密は秘密のままに終わってしまうのでしょうか?
 おっ!あれは??

高速道路を越えたあと、それらしきマンホが見えます。
近づいてみると...

 ありました! 川鉄マンホです!!
無事?高速道路を越えているようです。
さらに探索は続きます。


続きを読む "川鉄の秘密2@<マンホールBLOG>" »

2004年11月17日

芽が出た!

 ひそかに、育て続けたアボガド。ついに芽が出ました!
第一号は水栽培で開始したのですが、季節が暑すぎたのか水栽培が悪かったのか、腐ってしまってアウト。
ひそかに処分し、2号しばらくおいて3号を植えたのでした。

1週間くらい前に、タネがカパッと割れてそろそろかな?と思っていたところです。
昨日の晩には芽がなかったのに、今朝見ると明らかに芽が出てます。
うれしいな♪

ここまでくるのに1ヶ月半くらいかな?
これからが楽しみです。

2004年11月18日

川鉄の秘密3@<マンホールBLOG>

 追跡者の目を欺くかのように、枝分かれしていく道。
しかし、熟練したマンホハンターは騙されません。

掘られたサツマイモを横目で睨みつつ、先に進みます。


続きを読む "川鉄の秘密3@<マンホールBLOG>" »

むりくり

 「むりくり」って言葉の意味わかります?

 私は普通に使っていて標準語だと思っていたのですが、そんな言葉は知らん!といわれてしまいました。
確かに辞書にも載ってない...

googleで調べたら、北海道弁のようですね。
けれど私は北海道出身じゃないし、住んだことも無い。(むろん両親も)
どこで取得したんだろう?

 意味はまあ「無理矢理」とほぼ同義ですが、私は「無理矢理」よりちょっと柔らかい感じで使ってます。

2004年11月19日

女子中学生の小さな大発見/清邦彦


cover
 たまには笑える本をと思って買ってみました。

正解でした。面白い!笑えます。

舞台は静岡県のお嬢様学校。
理科の先生を務める編者が生徒達に出した自由研究。その内容は、真面目なものから思わず吹き出してしまうようなものまで各種様々です。

続きを読む "女子中学生の小さな大発見/清邦彦" »

2004年11月21日

奥久慈リターンズ

 先月、奥久慈に行ったとき、軍鶏を十分堪能できなかったので、リベンジしてきました。
 しかも今回は鉾田町にある蕎麦屋「村屋東亭」にも寄ってこようという、食い意地の張った小旅行です。

 村屋東亭の店主は、あの有名な小淵沢の蕎麦店「」の元の店主(今は弟子に店を譲られてます)と兄弟弟子にあたるとか。
また久慈の蕎麦にこだわりを持ち、「常陸秋そば」を全国に知らしめた功労者でもあります。

続きを読む "奥久慈リターンズ" »

川鉄の秘密4@<マンホールBLOG>

 そろりそろりと、川鉄の秘密基地に近づきます。
カーブのむこうに見えてきたそれは...

 なんらかの通信設備のようです。jinx警部から情報のあった恒星間通信に使う超磁気アンテナでしょうか?

 しかしここには人影はありあません。ここは単なる通信基地のようで、本拠地は別にありそうです。
本拠地が先にあることを示すように、マンホは先に続いています。


続きを読む "川鉄の秘密4@<マンホールBLOG>" »

2004年11月22日

晩秋 幕張三景

 おだやかな秋晴れの日曜日、幕張では3つのイベントが開催されていました。

マリンスタジアムで開催されたのは、千葉ロッテマリーンズのファン感謝祭。
普段入れないグランドで各種イベントが開催されました。普段は遠くでしか見えない選手を間近に感じながら、サイン会・野球教室・チャリティーオークション・盗塁/スピードガンコンテストなどが開催されました。


こんな天気の日のグランドは気持ちがいいですね。

続きを読む "晩秋 幕張三景" »

カウントダウン!@越冬ぶろぐ


 もうすぐ師走、冬がやってきます。
冬と言えば、まずは一大イベント、クリスマスでしょう!

先日、幕張のアウトレットモールで沢山の人が集まって、クリスマスツリーの点灯式が催されました。

続きを読む "カウントダウン!@越冬ぶろぐ" »

2004年11月23日

国際千葉駅伝

 今年もやってきました千葉国際駅伝
駅伝コースが、我が家のすぐそばなので、毎年、応援に出かけます。

↓ エチオピアのキダネ選手
 今回、男女ともエチオピアは三連覇を目指し、女子にはアテネオリンピックのメダリストをそろえてきました。

 毎年、気配がしてから出かけてたので、男子を見損ねていたのですが、今回は初めから最後まで観戦することができました。

 けれど、男子の写真はありません。

 それは...選手が早過ぎるのです!
ほんの1~2m脇を選手達が抜けていくのですが、速すぎてピントも合わないし、そもそもフレームにすら入らない...(写真がヘタクソなだけか!?)
ようやくコツをつかんだ時には、男子選手は全て通りすぎていたあとでした。

続きを読む "国際千葉駅伝" »

周回遅れ?@秋味ぶろぐ

 大分遅くなってしまいましたが、ボジョレーヌーボーです。
つまみはチーズもありますが、dancyuみて発作的に作ってしまった牛スジの味噌煮込み。
初めて作ったけどうまい旨い。

やっぱ、日本酒だな、こりゃ。

2004年11月24日

川鉄の秘密5@<マンホールBLOG>

 右に行っても左に行ってもマンホがないということは、地下深く潜ってしまったに違いありません。いよいよ秘密の核心に迫ってきたようです。


 丹念にあたりを捜索することにします。すると怪しいフェンスに囲まれた一角が!

 これは秘密基地に違いありません。
先ほどの通信基地とは規模が違います。
しかも送電線が入り込んでいるあたり、活発な秘密活動を続けていそうです。

慎重にフェンス沿いに調査します。

続きを読む "川鉄の秘密5@<マンホールBLOG>" »

2004年11月25日

ラッキー!

 とうとう、お酒カテゴリを新設してしまいました(笑)

 今日のお酒はDouble Diamond イギリスのエール(ビール)です。
 ギネスのドラフト缶でもおなじみの窒素ガス充填方式で、缶を開けた瞬間プシューという音が長い間続いて、きめ細やかな泡が楽しめるヤツです。滑らかな口当たりで美味しいんですよね。


 何がラッキーかって!?
 それは輸入代理店の標準価格420円のコイツが、なんと!カルフールで見切り品価格で157円だったのですよ!!コレは買わない手は無いでしょう。ラッキーというばかりに買い占めてしまいました(笑)
 
 カルフールのビールコーナーって、時々こういう見切り品があるので目を離せません。見切り品といっても賞味期限まであと1ヶ月もあるし...嬉しいなぁ♪

2004年11月27日

スタッドレス履きました@越冬ぶろぐ

 冬タイヤに履き替えました。久々のスタッドレス。
当然ながらウチの辺りじゃ必要ないんだけど、冬遊びに行く時に必須ですよね。
さあ、遊ぶぞー。


cover


2004年11月28日

雄蛇ヶ池の秋@秋味ぶろぐ

 履き替えた新品のスタッドレスタイヤのならしをかねて、東金市の雄蛇ヶ池にドライブに行ってきました。

 千葉市からは大体30km位、九十九里浜までもう少しってところにある雄蛇ヶ池は、慶長19年(1614)に作られた灌漑用貯水池です。
 ブラックバスが早くに放流されたことから、バス釣りの名所としても有名です。穏やかな秋の一日、ルアー釣りを行う人がチラホラといました。



cover


続きを読む "雄蛇ヶ池の秋@秋味ぶろぐ" »

2004年11月29日

大網白里町のマンホール@マンホールBLOG

 大網白里町のマンホールです。
九十九里浜でサーフィンをするために買ったキムタクの家がある、というウワサの新興住宅地で見つけました。

なかなか派手な図案です。
九十九里浜と思しき海岸線と、沖に浮かぶ船二隻。そして燦々と輝く朝日。
これはカラーマンホを探さなくてはと思わせる図案でした。
(あるかな?あったら、どんな色してるんだろう?)

cover

2004年11月30日

京都の紅葉@秋味ぶろぐ

 今頃、京都は紅葉の見ごろでしょうか?

 私が今まで見てきた紅葉の中で一番綺麗だったのは、やはり京都でした。
6、7年前でしょうか11月の最後の土日に、京都に旅行に行ったときの紅葉は今でも忘れられません。燃えるような修学院離宮のもみじ、綺麗でした。

古い写真ですが

修学院離宮 上御茶屋の隣雲亭から浴竜池を見下ろして

cover


続きを読む "京都の紅葉@秋味ぶろぐ" »

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  |  6  |  7  |  8  | All pages

About 2004年11月

2004年11月にブログ「読書発電所」に投稿されたすべてのエントリです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2004年10月です。

次のアーカイブは2004年12月です。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type