メイン

マンホール アーカイブ

2008年01月14日

横須賀、鎌倉、藤沢、秩父のマンホール

 年末年始とアチコチへジオキャッシングに行ってきましたが、ハントしてきたのはキャッシュだけじゃないですよ~。
もちろんマンホールも!

 まずはこちらから

横須賀の消火栓マンホです。

続きを読む "横須賀、鎌倉、藤沢、秩父のマンホール" »

2007年12月09日

木曽路の丸ポストとマンホール

 今回の木曽路では沢山、丸ポストを見かけました。
まずは奈良井宿から

やっぱり、昔風の街並みには今の四角いポストより丸ポストの方が似合いますね。

続きを読む "木曽路の丸ポストとマンホール" »

2007年11月18日

フクアリのマンホ

 こないだの日曜日は千葉港だけでなく、もう少し足を伸ばしてフクアリまで行ってきました。

そこで見つけたのがこのマンホ。

 JEFユナイテッドのマスコット、ジェフィとユニティの秋田犬の兄弟です。
マリスタにはマーくんたちのマンホは無いぞ!
チト、羨ましい...

続きを読む "フクアリのマンホ" »

2007年11月08日

ひさびさのマンホールBLOG

 先日、久々にマンホールのエントリーをアップしましたが、こちらマンホのエントリーも久々です。先日の輪行ジオの際に発見したマンホです。

撮ったのはいいけど、どこのマンホだっけ?と調べるのに苦労してしまいました。

続きを読む "ひさびさのマンホールBLOG" »

2007年09月15日

北京のマンホール

 先日の北京出張はほとんど自由になる時間は無かったのですが、それでもふらりと街中に出てやることはやってきました(笑)。
けれど街角に出てまず驚いたのが信号無視。

念のため補足しますと、
 1.見ての通り歩行者信号は赤信号ですがバシバシ渡っています
 2.この道路北京でもかなりの幹線道路だと思います。なにせ測道合わせると片側6車線ですから。
 3.えっと、ドライバーも黙っていません。クラクション鳴らしっぱなしです。
 4.ちなみに横断歩道の脇にも緑のおばさん、おじさんらしき人が旗を持って立っています
にもかわわらず、人々はもう傍若無人に渡っております。
中国人民、強し!

続きを読む "北京のマンホール" »

2007年05月29日

祭り? いやいや...

 祭りだ!祭りだ!
なんて雰囲気ですが、祭りじゃありません。
火事です。消火栓です。

20070523180.jpg

 もちろん纏(まとい)は火消しが用いてたものですから、消火栓のモチーフに使われても違和感ないんですけど。問題は纏をもってる男の子。はっぴに鉢巻、さらにちょっと嬉しそうな表情はどう見てもお祭りです。背景が黄色というのが効いているかもしれません。
 ちなみに市原市のマンホールでした。

続きを読む "祭り? いやいや..." »

2007年03月01日

ニュージーランドのマンホール

 ニュージーランドで見かけたマンホールのご報告。

コイツはダニーデンのマンホール。

なんの変哲も飾り気も無いマンホですが、その中でもスペシャルなマンホールなのです。
その理由はというと...

続きを読む "ニュージーランドのマンホール" »

2006年11月16日

上河内と日光のマンホールと丸ポスト

 先日の栃木へ行った際のマンホールをアップ
まずは上河内のマンホから...

P1090341.jpg

どうです、コレ?
でーんと真ん中にデザインされたキャラクター、なかなか強烈です。こんなキャラクターがデザインされたマンホは初めての気がします。(しかもウィンクなんてしてるし)

続きを読む "上河内と日光のマンホールと丸ポスト" »

2006年10月04日

旧粟野町・宇都宮市・尼崎市のマンホールと丸ポスト

 ここ一ヶ月ばかりの間、アチコチへジオキャッシングに出かけました。
その際に見つけたマンホールと丸ポストを紹介。

まずは旧粟野町のマンホールから。

P1080172.jpg

今年の1月の市町村合併で、現在は鹿沼市になってしまった粟野町。
その名前が強くデザインされたマンホールです。あまりこういう名前がデーンとでているデザインってないですよね。名前の他にデザインされているのは恐らく、町の木の”杉”と町の花の”ヤマツツジ”だと思います(あまり杉に見えないけど)

続きを読む "旧粟野町・宇都宮市・尼崎市のマンホールと丸ポスト" »

2006年08月27日

みなとみらいのマンホール

 先週、みなとみらい地区にジオキャッシングに行ったとき見つけたマンホールをアップ。

P1060873.jpg

港湾局の電気系のマンホールですね。
PROT OF YOKOHAMA 1859 と書いてありますが、これは横浜港が開港したとしでしょうね。港に入る船の絵柄です

続きを読む "みなとみらいのマンホール" »

2006年07月28日

NAAのマンホ

 久々にマンホール、ネタ。
家の近所で見かけたマンホです。

P1050347.jpg

マンホールにはNAAの文字
成田から遠く離れた千葉市でなぜ?

続きを読む "NAAのマンホ" »

2006年06月03日

さくら市のマンホール

 GW明けの翌週、ジオキャッシングした時に発見したマンホールをアップ

昨年市町村合併で誕生した栃木県さくら市(旧氏家町)のマンホールです。
おそらくこれは、旧氏家町のマンホールかと思いますが、図案の由来がよくわからない...

写りが悪くてみづらいのですが、魚が飛び跳ねまくっているようなデザインです。

2006年03月30日

茨城県のマンホ

 先日、茨城にジオキャッシングしに行った時に撮影したマンホールを紹介。
まずは鹿嶋港の近くの路上でパシャリ。

けれど、中央のマークがなんなのかよくわかりません。

続きを読む "茨城県のマンホ" »

2006年02月16日

成田市のマンホール

 先週末、成田近郊でジオ・キャッシングしてきたついでに、マンホの写真をGetしてきました。

 中央に成田市のマークをデザインしたシンプルなもの。

 この成田市のマークは、50年あまり前に1つの町と6つの村が合併した時にデザインされたもののようです。そのときの経緯を説明したものが成田市のHPにありました。

 でもこのマークももう少しで終わり。
あと40日ほどで成田市は下総町・大栄町と合併し、”新”成田市になります。
そこでデザインも一新。今まさにその新しい市のマークを選んでいる真っ最中のようです。

 私が選ぶなら1番かな?
5番はちょっと...それなら、むしろ3番の方がいいな。
やがて、新デザインのマンホも出ることでしょう。

2006年01月19日

門司のマンホール

 門司港に行った時、当然のごごくマンホをチェックしました。
で、見つけたのがコレ。

マンホールではありませんが、仕切弁のふたに番号が記入されてます。コレって一昨年捜索に燃えた桜マンホと同じ!

続きを読む "門司のマンホール" »

2005年12月21日

埼玉県のマンホール

 マンホの大親分に会いに行く途中の埼玉県で、その子分達にたくさん会いました。
まずは草加市の子分から...

デザイン華やかな市町村の中で実直一筋。
ひょっとしら、絵柄のマンホもあるのかも知れませんが、発見できませんでした。

続きを読む "埼玉県のマンホール" »

2005年12月19日

マンホールの大親分~首都圏外郭放水路②

 首都圏外郭放水路における立坑の役割は、大きく二つ
一つは工事中にトンネルを掘るシールドマシンの発進基地、そしてもう一つは運用開始後の雨水を取り入れる取水口だそうです。
 けれど普通のマンホールの大きさを軽く凌駕する大親分ですから、並みのマンホとはスケールが違います。大きさはなんと、内径30m、深さ70m、スペースシャトルがすっぽり入ってしまいます。
でっかいですねー。

 バスで移動した第4立坑~第5立坑の区間は現在工事中。
今は見学ができるのですが、来年1月からは6月の本稼動目指して仕上げの工事となり、もう見学は打ち切りです。
今回はギリギリ、セーフでした。

続きを読む "マンホールの大親分~首都圏外郭放水路②" »

2005年12月18日

マンホールの大親分~首都圏外郭放水路①

 金曜日は、マンホールの大親分、首都圏外郭放水路に行ってきました。
 首都圏外郭放水路とはなんぞや、というと、簡単にいうと台風などの大雨時に、溢れそうになった水を江戸川に放水するための地下トンネルと排水ポンプ施設だそうです。

 マンホールというと電気や電話といった水周り以外のものもありますが、最も数が多いのはやっぱり汚水や雨水といった下水関連。コイツは洪水対策の地下放水路ですから、やっぱりマンホールの大親分でしょう。

 参加したコースは、放水路のポンプと地下のパルテノン宮殿といわれる調圧水槽、まさに巨大マンホールというべき第4立坑とトンネルと一通りに施設を見学する、まさにフルコースです。
 結構人気のようで、あっという間に予約が一杯となってしまうようです。今回は1ヵ月半ほど前の予約開始と同時に申し込みました。

続きを読む "マンホールの大親分~首都圏外郭放水路①" »

2005年12月14日

甲斐大泉と志免町のマンホール

 先日でかけた八ヶ岳山麓と九州でマンホールの写真を採取してきました。
まず始めに、八ヶ岳山麓の旧大泉村のマンホール。


雪がちらついてますが...笑

 村の鳥 ”セキレイ”と、同じく村の木 ”松”の周りを村の花である ”つつじ” で囲んでいるデザインです。今は大泉村は昨年11月に合併して、北杜市になってますので、旧大泉村の...なのですが。
ちなみに、合併後に誕生した北杜市のマンホは見かけませんでした。
というより、寒くて探さなかったという方が正解...

cover

続きを読む "甲斐大泉と志免町のマンホール" »

2005年11月15日

コペンハーゲンのマンホール

 だいぶ日が経っちゃいましたが、コペンハーゲンのマンホールをアップします。
まずはコペンハーゲン市庁舎脇にあったマンホールから

 KOBENHAVNS ENERGI と書かれたマンホールは、HPを見る限り、まさしくコペンハーゲン市のガスと電気を担う会社のようです。
このマンホールの特徴は、マンホールの一部に銀色に輝く兵隊さんの図柄があるところ。
ぱっと見た感じソコだけ材質が違うような気がします。なにか意味があるのかな?
全体では、花のような...椰子の葉のような...なんだかよくわからない図案です

続きを読む "コペンハーゲンのマンホール" »

2005年10月01日

ストックホルムのマンホール

さてさて、ストックホルムのマンホールです。
まずはこちらから、

STOCKHOLM VATTENと書かれたこのマンホール、ググってみると、ストックホルムの上下水道を担っている会社のようです。

続きを読む "ストックホルムのマンホール" »

2005年09月08日

相模原のマンホ

 久々にマンホのエントリーです。
先日、相模原にジオキャッシングに行った時にマンホを3種類見かけました。

misioさん@Diarioマンホールマップで見ると、440gamonさんとkazeさんがアジサイのマンホは報告されていますが、ケヤキのマンホが無かったのでアップすることにしました。

ケヤキには”おすい”、アジサイには”あめ”と書かれているので使い分けているのですかね。

cover

続きを読む "相模原のマンホ" »

2005年06月22日

銚子・飯岡町のマンホール

先日、銚子・飯岡町に行った際に見っけたマンホールです。
まずは銚子市から、

 波間に飛び交うイワシ(たぶん?)とそれを狙うカモメ?そして波の合間には犬吠崎の灯台が見えてます。さすが日本有数の漁港、雰囲気満点です。

cover

続きを読む "銚子・飯岡町のマンホール" »

2005年05月27日

通勤途中で...

 imrさんの"ジオキャッシングの楽しみ方"日本のキャッシュを見ていたら、どうも通勤途中でGetできそうなものがいくつかあるのを発見しました。
 そこで思い立ったら吉日、日比谷の"Godzilla Goes Postal!"にチャレンジしてきました。

 都会のキャッシュは"ジオキャッシングの歩き方"公式ページで大抵の場合、GPSを使わなくてもジオキャッシング出来ちゃいます。なので今回はGPS無し。
GPS持ってない方も是非チャレンジしてみて下さい。(とジオキャッシングの広報活動を...笑)

 さてさて、いつもの朝より早く家を出て日比谷へ到着。あれだけしっかりマピオンでポイントが出てれば迷うはずがありません。あっという間にゴジラを発見!


cover

続きを読む "通勤途中で..." »

2005年04月27日

桜巡り(4) 番外編(マンホールと丸ポスト)

 桜巡りをした先週末。
郡山市と三春町でお約束のマンホール記念撮影!

 郡山市のシンボルは 花がハナカツミ、木がヤマザクラ、鳥がカッコウってことなのでその三つをデザインしたものだと思います。

cover

続きを読む "桜巡り(4) 番外編(マンホールと丸ポスト)" »

2005年04月12日

浜離宮@マンホールBLOG

 先週、桜を見に行った浜離宮。
ふと下を見るとマンホールが!

 松の木と池と茶室でしょうか?
浜離宮の様子を図案化した感じですね。

みんな上を向いて桜をみてるのに、地面を見て写真を撮っていたら、いぶかられました(笑)

cover

2005年03月25日

蔵出しマンホール

昔の写真を見ていたら、アップしていないマンホールが出てきたのでご報告。
まずはこちらから...

これは去年の暮れに塩山市で撮ったもの。
写真がうまくとれていないこともあるけど、図案がよく分からない...
ググってみると、どうも大菩薩峠の様子らしいです。

よくみると、右側に立っている看板には大菩薩峠と書いてあって、左側奥には山並みが...
でもちょっとゴチョゴチョと盛り込み過ぎかな?


cover

続きを読む "蔵出しマンホール" »

2005年03月12日

むむっ?@マンホールBLOG

 千葉で食事をした帰り、お酒が入っていい気分でふらふらと歩いていると、こんなマンホールを見つけました。

 排泥枡?
泥をためて、ここから取り出すんでしょうか?
それにしても、この決してきれいとはいえない、むしろきたないといえる字が、そのまんま手書きでマンホールになってしまっているところに、なにか親しみを感じます(自分も字が汚いからかもしれないけど...)


cover

2005年02月17日

筑波山と霞ヶ浦と

 先日、スキー帰りのに茨城県横断ドライブした際のマンホをアップします。

 ほんとうは横断しただけあって、沢山のマンホを見かけたのですが、なにせ「蕎麦ぜんざいに間に合わなくなる~」の気持ちがあって、写真を撮ったのは二つだけ。 結局蕎麦屋の営業時間に間に合わなかったから、もっと沢山写真を撮っても良かったのだけど...
でもね、いちいち見つける度に車を止めて写真を撮りまくると、助手席から冷たい視線と声が飛ぶ事必死。
なので一日に2つくらいがせいぜいです(笑)

さてさて、今回のマンホ一つ目は茨城県八郷町。筑波山の東側に広がる街です。
なんでマンホールの図案も筑波山がはいってます。
それと町の花、ユリなんでしょうね。

大小2つのマンホールの写真を撮りましたが大きいのは小さいもののデザインの周りにつたのようなものを配置して大きくしたもので、基本的なデザインは一緒です。


cover

続きを読む "筑波山と霞ヶ浦と" »

2005年01月26日

農のマンホール

 先日、Kick It Now! の Bakeさんが ”汚” の迫力のマンホをアップされてましたが、私も押しの一手の一文字マンホール、 ”農” のマンホを発見しました。

場所は福島県三春町、あの三春の滝桜の裏の土手にありました。
農業用水ですかね?

今回の福島旅行ではもうひとつ。
会津若松のマンホールです。コイツは田楽を食べに行った満田屋の前です。

市の花 たちあおいがデザインされてます。
話は変わりますが、会津若松市の HP はマンホールの蓋の解説がちょっと詳しいです♪

でもこの蓋の紹介はないなぁ? ひょっとして消雪用とか下水じゃないのかな?

2005年01月01日

謹賀新年

 明けましておめでとうございます。
今年は明るく良い年になりますように!
 初日の出は如何でしたか?
ウチではちょっと厳しかったですね。雲の隙間からかろうじて見えるという感じでした。

 代わりにと言ってはなんですが、マンホールの海に浮かぶ初日の出をどうぞ。
 大網白里の白里海岸は九十九里浜のほぼ中央部にある浜辺で、初日の出を見るのにぴったりとか。それでマンホールもこういうデザインなのかな?
 このマンホール実は先日アップしてますが、そのときmicio さんからのコメント「年賀状に使える」で、探してきたカラーマンホです(笑)

実際の初日の出はこんな感じでした。

今年もよろしくお願いします。

cover

cover

2004年12月21日

天然瓦斯@マンホール.BLOG

 先日、東金の雄蛇ヶ池にいった時のこと。
こんなマンホールを見つけました。


天然瓦斯?かん水?
千葉は天然瓦斯(ガス)の生産地であるのは知ってましたが、かん水って!?あのラーメンに入れるヤツでしょうか?
ちょいと調べて見ました。

続きを読む "天然瓦斯@マンホール.BLOG" »

2004年11月29日

大網白里町のマンホール@マンホールBLOG

 大網白里町のマンホールです。
九十九里浜でサーフィンをするために買ったキムタクの家がある、というウワサの新興住宅地で見つけました。

なかなか派手な図案です。
九十九里浜と思しき海岸線と、沖に浮かぶ船二隻。そして燦々と輝く朝日。
これはカラーマンホを探さなくてはと思わせる図案でした。
(あるかな?あったら、どんな色してるんだろう?)

cover

2004年11月24日

川鉄の秘密5@<マンホールBLOG>

 右に行っても左に行ってもマンホがないということは、地下深く潜ってしまったに違いありません。いよいよ秘密の核心に迫ってきたようです。


 丹念にあたりを捜索することにします。すると怪しいフェンスに囲まれた一角が!

 これは秘密基地に違いありません。
先ほどの通信基地とは規模が違います。
しかも送電線が入り込んでいるあたり、活発な秘密活動を続けていそうです。

慎重にフェンス沿いに調査します。

続きを読む "川鉄の秘密5@<マンホールBLOG>" »

2004年11月21日

川鉄の秘密4@<マンホールBLOG>

 そろりそろりと、川鉄の秘密基地に近づきます。
カーブのむこうに見えてきたそれは...

 なんらかの通信設備のようです。jinx警部から情報のあった恒星間通信に使う超磁気アンテナでしょうか?

 しかしここには人影はありあません。ここは単なる通信基地のようで、本拠地は別にありそうです。
本拠地が先にあることを示すように、マンホは先に続いています。


続きを読む "川鉄の秘密4@<マンホールBLOG>" »

2004年11月18日

川鉄の秘密3@<マンホールBLOG>

 追跡者の目を欺くかのように、枝分かれしていく道。
しかし、熟練したマンホハンターは騙されません。

掘られたサツマイモを横目で睨みつつ、先に進みます。


続きを読む "川鉄の秘密3@<マンホールBLOG>" »

2004年11月16日

川鉄の秘密2@<マンホールBLOG>

 高速道路にぶつかってしまった、川鉄のマンホルート。

 とりあえずそのまま道を直進し、東関東自動車道に架かる橋を乗り越えていきます。果たして秘密は秘密のままに終わってしまうのでしょうか?
 おっ!あれは??

高速道路を越えたあと、それらしきマンホが見えます。
近づいてみると...

 ありました! 川鉄マンホです!!
無事?高速道路を越えているようです。
さらに探索は続きます。


続きを読む "川鉄の秘密2@<マンホールBLOG>" »

2004年11月15日

川鉄の秘密1@<マンホールBLOG>

 ぷらぷらと自転車に乗っていた土曜日、マンホールでも見に行くかと隣町である四街道市に出かけました。そこであるものを発見してしまいました。それはKWATETSUとかかれたマンホ(正式にはハンドホールだけど)が二つ。

 なぜ、こんなところに川鉄のマンホがあるのか!?
 始めは、すぐ隣にイトーヨーカ堂の新店舗が工事中だったので「ゼネコンに川鉄が入っているんだろう」くらいにしか思いませんでした。しかし川鉄マンホはココだけではなかったのです。


cover

続きを読む "川鉄の秘密1@<マンホールBLOG>" »

2004年10月07日

城山町のマンホール

 ぽつり、ぽつりとエントリーしているマンホールBLOG。2ヶ月間隔くらいだろうでしょうか?まあののんびりと投稿していきます♪

 で、こいつは城山町のマンホール。昔、城山という町名はあちこちあった気がするけど、市町村合併でみんな消えていったのかな?ココは神奈川県の城山町です。

まずは、汚水のマンホ(新)

 相模川に架かっている小倉橋と町の木 もみじをモチーフにしたものらしいです。
小倉橋は相模川八景に選ばれている景勝地だそうで...

cover

続きを読む "城山町のマンホール" »

2004年08月17日

佐倉市のマンホール

 最近、新作マンホールをGetしていなかったのですが、先日佐倉市に行った時に激写してきました。
確か前にぴぴさん@The days of Sweet and Rosesが佐倉市のカラフルな消火栓を報告されていたと思いますが、マンホールも報告されてたかな?とりあえず、マンホと制水弁です。

マンホールをよーく見て下さいね。

cover

続きを読む "佐倉市のマンホール" »

2004年06月30日

企業マンホ@<マンホールBLOG>

 全国1000万人のマンホールマニアの皆さん、お元気でしょうか?
今日は企業マンホ第一弾!通信系その1です。
URL占いでマニアックなサイトと判定されたので開き直っている!?

まずはお決まりのこの二つから...

 

言わずと知れたNTTのマンホですね。
左は電電公社時代のものであり、この電電公社マークの磨り減り具合、なかなか絶品です。公社マークのテレカに同様希少価値が有り、マニアに盗まれないようにしないといけません(笑)。右は今のもの。


cover

続きを読む "企業マンホ@<マンホールBLOG>" »

2004年06月29日

千葉県では@<マンホールBLOG>

 今回はちょっと、東京都下から離れて、千葉県のマンホール。
まずは千葉市のマンホール。

 千葉市のマークと市の鳥コアジサシ、市の木ケヤキを中心に、市の花オオガハスを取り巻いているデザインらしいです。


cover

続きを読む "千葉県では@<マンホールBLOG>" »

 1  |  2  |  3  |  4  |  5  | All pages

About マンホール

ブログ「読書発電所」のカテゴリ「マンホール」に投稿されたすべてのエントリのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはジオキャッシング/GPSです。

他にも多くのエントリがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type